C5に付けました。
2014/08/08 投稿者 : rs-admin
在庫のC52.0が嫁ぎました。
ストックカー紹介に掲載しようと思い4か月が過ぎましたが、めでたくご成約になりました。
C5は昔からのシトロエン好きにはなぜか人気が無く、今や中古市場では物によっては
Xantiaの方が高い場合もございます。
しかし、何と言ってもハイドロです。
長く乗っていると特有の乗り心地に良さを感じるクルマでございます。
賛否はございますがまぎれもなくハイドロニューマティック。
気になる所を補っていけばオンリーワンなクルマに変身します。
最新のクルマにアクセルワイヤーはございません。
C5もありません。
電子制御の落とし穴は、人の感覚に合わないところではないでしょうか。
今、はやりのアクセルブースターを取り付けました。
C5の2.0は渋滞やアクセルのオン/オフで不感体な所が不快で、気にすると
凄く気になります。
PPT(Plug-In Power Throttle)と言うブースターを
付けました。
お代は34,000円(税、取り付け工賃別)です。
エコノミー/スポーツ/スポーツ+の3段階のモードでさらに各モードを+-3段階の
調整ができて、好みの塩梅を見つける事ができます。
これはお勧めします。
さらにエコチューニングも付けました。
C5はビックリするほど変わりました。 つづく