シトロエンC6(24V)エンジン・タイミングベルト交換|C6, CITROEN, PEUGEOT, RENAULT, 修理・車検|RS-UNO – CITROEN、PEUGEOT、RENAULTをメインにメンテナンスや修理を行うスペシャルショップ<

Blog Services Company Used Car
Blog
シトロエンC6(24V)エンジン・タイミングベルト交換

2024/05/16    投稿者 : rs-admin

ブログカテゴリ : C6, CITROEN, PEUGEOT, RENAULT, 修理・車検

シトロエン・プジョー・ルノー共通のV6エンジン(XFV・既に生産終了)の
タイミングベルトは、比較的丈夫で(平均的に交換サイクル10万km位)国産車並みに
長持ちです。

弊社にご入庫頂くC6は、7万km~16万Km位と走行距離も多くなってきています。
タイミングベルトの交換歴が判る記録が無い物も多く、開けてビックリ既に交換している
クルマにも遭遇します。

このエンジンは交換しているいないの判断が簡単にできません。
タイミングベルトカバーを外すのに多くの部品を外す必要があります。

できるだけ交換歴の判るC6を手に入れるか、判断ができない場合は納車前整備で交換も
追加して購入する事をお勧めいたします。

KIMG1394

KIMG1392

タイミングベルト交換にはウォーターポンプも同時交換する事と思いますが、もう一つ
一緒に交換をお勧めする部品があります。

上の写真のようにカムプーリーの中心にカムキャップ(インテーク側のみ)が付いていますが、
ここからオイル滲みや既に漏れている事もあり、同時交換がお勧めです。

KIMG1373

KIMG1372

このエンジンはカムキャップからオイルが漏れていました。
(走行78,000Km)

カムはアクセルを踏めば高速で回転しますので、漏れているとカバー内でオイルが飛び散り
ベルトを汚し、時間をかけて下から漏れてきます。

このエンジンは、距離が進むとオイル漏れが多く発生し、いくつかの決まった所から漏れる
ので一概には言えませんが、タイミングベルトカバー下側が艶っぽかったり、オイルで
濡れていたりしていたら既に漏れている可能性も考えられます。

漏れが酷いと10万kmまで無交換とはいかなくなる訳です。

シトロエンC6(24V)エンジン・タイミングベルト交換

これがカムキャップです。
下が取り外したキャップです。

滲んでいたらカムキャップの交換をお勧めいたします。