2008/04/06 投稿者 : rs-admin
ブログカテゴリ : 修理・車検
こんばんは。
この時期になるとオープンカーに乗りたくなる。
今日は最近購入前にお問い合わせが多くなってきた商品を紹介します。
リッチーブライトモアシリーズです。
なんとも響きの良い聞いたような耳心地。40代後半はビビビと痺れちゃいます。
ほらほらそこの貴方、小指がつりそうな早引きなんかしちゃって・・・
名前の由来は、発売元の社長がその昔、ギターで真剣に飯を食おうと日夜ギターを
寝る間も惜しんで引きまくっていたハイウエイスター(かどうかは知りませんが)
の早や引きスペシャリスト、リッチーブラックモアにあこがれていたそうな。
このリッチーシリーズは名前に負けずベリースペシャルなコーティング剤です。
巷で有名なゴーとか、ブゥとか勝負になりません。
スポンジなんか要りません。水洗いしてクロスにシュッ・シュッと吹きかけて
ボディ、窓、メッキと場所を選ばず拭き上げて、もう一度水を流して拭けば終了!
黒いボディーもむらになりません。
深い艶!高い撥水力!窓ガラスの水滴もサヨウナラ~!
絶対に損はさせませんよ~ん。是非お試しあれ~~
ここだけの話ですが、ロングリブ撥水コートを窓にコーティングするとエコにも
繋がります。
窓ガラスはご存知の方もいると思いますがケイ素でできていて、特に高速走行を
すると空気との摩擦で大きな静電気が帯電します。
すると車両の後ろに負圧が発生して抵抗になるのです。
(簡単に言うとボディを後ろに引く力が発生します。)
富士スピートウェイのストレートをコーティングするしないで、最高速が変わります。
ウェブショップでも販売しています。ご注文をお待ちしております!!!